【美味しいこと💛松葉でティータイム in お盆】

松葉には
素晴らしい効能があって♫
簡単に
青汁やお茶が出来る〜♬
.
.
と…お友達から教えて貰って
生まれて初めて
庭の松葉を摘んで
作ってみました〜

.
.

想像以上に
爽やかな香りで
飲みやすいのに感動

.
.
松葉は
脳にも心臓にも良くて

血液と血管を丈夫にして♬
なにより
若返りの妙薬なんですって〜

.
.
簡単さと爽やかさに
充たされながら
静かに松葉ティータイムしていたら…

.
.
急にそよそよ〜と
風が吹いて来て

あっ…
ご先祖様たちが
わしらも一緒に飲みたい♡
と…やって来たのかな〜

.
.
今日はお盆ですものね

.
.
・*:.。..。.:*・’*・ .
.
とっても簡単な
松葉のドリンクレシピ

お庭に松がある方
お散歩道に松がある方
どうぞ試してみてね

中でも赤松が美味しいそうです

◉松葉青汁
①ひとつかみ(2〜3人分かな)
の松葉を水洗いして
②ミキサーに水と一緒に入れて
③ガァーッと混ぜる
それだけ

◉松葉茶(煎茶風)
①松葉を水洗いして
②2〜3分蒸し器で蒸す
③ハサミで刻んで乾燥
(広げてお日様に当てると1時間位)
◉松葉茶(ほうじ茶風)
①松葉を油なしでフライパンで煎る
②ハサミで刻んで乾燥
そのまま急須にお湯を注いで出来上がり
少し煮出すと香りが立ちました

◉お茶の分量は
1人分でひとつまみ位ですょ

.
・*:.。..。.:*・’*・ .
.
ご訪問ありがとうございました
藤井浩子.
.
・*:.。..。.:*・’*・ .
.
.