【Clayの花…母に贈る花<秋桜>】

今日は 私の母の話しをさせて下さい… . .
.
私の母は94歳
認知症が進んでしまった日から
千葉の施設でお世話になっています
小さくて背中もまぁるくて
まるで子猫のようです♡
スタッフの皆様から 「えい子ちゃ〜ん」と
呼ばれている 可愛いお婆ちゃんです♡ . .
コロナが流行り 会えなくなった間に
母は、どんどん衰弱して💦
今ではもう 食べることも話すことも
全く 出来なくなってしまいました…
ある日 お医者様から
別れが近いと告げられました… . .
母の傍に 寄り添うことを
許されたその日から
私達は かけがえのない時間を過ごしています… . .
耳は聞こえているので
ずっと話しかけています…
今までの感謝も
子供の頃の思い出も
時には 子守唄を歌ったり
本を読んであげたり
うるさいなぁ…なんて思っているかな💦 . .
カラダも微かに反応してくれるので
手を握ったり 頬を寄せたり 背中をさすったり
そっと寝かせてょ…なんて思っているかな💦 . .
そして私は
毎夜一輪づつ 花を創り始めました♡
母が生きた証のような…
花を創りたくて… . .
母は華やかさよりも
優しげで柔らかな花が好き♡
創り始めたのは 秋桜…
私の中で
母は秋桜<コスモス>のイメージです>…
… . ・*:.。..。.*:.。. .。.:*・゜゚・* . .
今日もご訪問ありがとうございました
藤井浩子