【Clay(粘土)の花…カエルちゃん】

富山では
田んぼでカエルたちが賑やかに合唱しています
そろそろ蛍も飛び出す頃かしら
さて夏にむけて
講習会のお知らせです
夏本番の7/25(水)
サロンの先生にむけて
粘土の1dayレッスンを
富山と東京で
開きます⛱
粘土って面白そう♡
これからお教室をstartさせたい♡
デザインの引き出しを増やしたい♡
レッスンレシピにも加えたい♡
そんなフラワーやハンドメイドの先生に向けた1day企画です
例えばこんな籠はいかがでしょう
大きく作ると籠バッグに
小さく作って夏のミニアクセサリーにも
粘土はサイズも色もデザインも自由自在です
作り方はとっても簡単
道具も要りません
手とキッチンで使う誰もが持っている道具だけ
大きくするとこんな感じですよ
興味お持ちの東京近郊の皆様は
7/25(水) お日にち空けておいて下さいね
粘土で作ったフランスパン
お花を入れたらこんなに可愛くなりました
いろいろと楽しい見本作品を製作中です
お楽しみに。
富山の皆様にも
自宅サロンでの開催日が決まりましたらご連絡いたします
*・゜゚・*:.。..。.:*・’・*:.。. .。.:*・゜゚・*
本日もご訪問あらがとうございました
・゜゚・*:.。..。.:*・’*:.。. .。.:*・゜゚・*
◎粘土でつくる
たまらなく愛おしい野の花
アトリエ「摘み花」
◎color & table- coordinate
暮らしを彩るサロンスクール「Table- talk」
- 主宰 藤井浩子