【Clay(粘土)の…思い出NO6ー30代のボタニカルの世界ー

30代後半に入ると
花粉やリボン ハンカチーフetcも…
粘土で作り
創作の可能性を
いろいろ試していました
上の写真のハンカチや
レースフラワーの花粉など
全部粘土で表現しています
写実に徹する「ボタニカル」
植物画のような世界を必死で追及していた時代です
夜な夜な作品作りに
没頭し過ぎてしまいました
息子もふたり
やんちゃ盛りで
育児も手一杯
レッスンの準備にも追われ
自分の作品も作りたい
でも
時間が取れない~
いま思うと
仕事と家庭を精一杯両立させて
最高に充実していたのですが
その頃の私は疲れ切ってしまいました・・・
NO7に続く
・*:.。..。.:*・’*:.。. .。.:*・゜゚・*
本日もご訪問ありがとうございました
*・゜゚・*:.。..。.:*・’*:.。. .。.:*・゜゚・*
粘土で作る
たまらなく愛おしい野の花
◎あとりえ「摘み花」
カラー&テーブルコーディネート
◎暮らしを楽しむサロンスクール
「table-talk」
主宰 藤井浩子
080-3576-0697
table-talk@i.softbank.jp