[Clay(粘土)の花…雪柳の赤ちゃん]


北陸路にも春が来て
花が一斉に咲き始めました
ふと庭の奥を見ると雪柳が満開になってます
庭の奥の奥で
こんなにたくさんの花を咲かせてくれてたなんて
寒い時を耐えて
時が来るとひたすらに咲いて…
散って、土に還る
植物はなんて偉いんでしょう♬
そっとひと枝を手折って
ガラス瓶に飾り、じっと見つめてみると
2ミリ程の蕾と5ミリ程の花の美しく愛おしいこと
さて一週間かかって、花と蕾を300個作りましたが…
まとめてみたら…あらぁ、まだまだ少ない💦
まだまだ独り立ちまでは時間のかかる
赤ちゃんのような小さな雪柳
気の向くまま
時間があるときに作り足していこうっと。
・*:.。..。.:*・’*:.。. .。.:*・゜゚・*
本日もご訪問ありがとうございました
*・゜゚・*:.。..。.:*・’*:.。. .。.:*・゜゚・*
粘土で作る
たまらなく愛おしい野の花
◎あとりえ「摘み花」
カラー&テーブルコーディネート
◎暮らしを楽しむサロンスクール
「table-talk」
主宰 藤井浩子
080-3576-0697
table-talk@i.softbank.jp