2017年5月3日 / 最終更新日 : 2020年7月25日 fujiihiroko ギャラリー [Clay(粘土)の花…十薬どくだみ] 「ドクダミ」 深緑色の葉に 純白の花が本当に美しい。 数は少ないですが 八重咲きもあるんですよ この八重咲きのドクダミは とても品のある美しい花です♪♪… 「一重のドクダミ」は 繁殖力が強くてみんなに嫌われていますが… 清楚で美しいと私は思います ドクダミは、別名「十薬」。 10種程の薬効があると 昔から煎じ薬として使われていました。 葉や茎は乾燥して薬草茶に。 根はきんぴら、葉は天ぷらに。 立派な春の山菜ですね。 「臭い臭い」と嫌われるけれど 素敵な和風アロマ…と 思うとお洒落です。